anmx blg

旅行の話

インド⑥ ムンバイのヴィクトリアン・ゴシック、新古典主義、サビヤサチ

前回の博物館は、インド・サラセン様式という建築だった

イギリスのヴィクトリア様式、ゴシック・リバイバル(名前カッコいいので以下この単語をたくさん使うようにします)と、ムガル帝国イスラム様式の融合、とかなんとか

イギリスでは19世紀にヴィクトリア朝の繁栄の時代を迎え、ゴシック・リバイバルのブームはナショナリズムとも結びつき、ロンドンの国会議事堂などが建てられます(という理解で合ってますか?)

イギリスの植民地だったインドで、中でもムンバイはスエズルートの交易拠点として発展し、イギリスによってネオゴシックのでかい建物がたくさんできました

ムンバイのコラバ、フォート地区を歩いていると、そういう建物に巡り合うことができ、インドじゃないみたい

ほかの高いビルは新市街に集まっているので、むしろヨーロッパよりも建物の存在感があるというか、当時の雰囲気を感じやすい

中心部にでかい芝生の公園がある街は良い街

こんな感じで色々撮っていると、海軍基地や州警察本部や高等裁判所が出てきてビビる

一番有名なのは「チャトラパティ・シヴァージー駅」というところ(旧ヴィクトリア駅)

でかい!

良い笑顔! 載せちゃう!

オイ、この角度でこの笑顔で写真に写ろうとするおっさんがいるか? おれは感動すると同時に、うまくとれなかったことがめちゃ悔やまれる

(むしろピント合わずにブレているからこその躍動感、てことにしておく)右の子どももかわい~。

ATMに並んでいると学生くらいの女の人2人に写真撮ってくれと話しかけられ、Snapchatを開いたスマホを渡され、セルフィー撮ろうとするがムズくて戸惑っていたら、もういいよと言われスマホを返す...あもしかして一緒にじゃなくて2人を撮ってくれってこと??恥ずかし…と一瞬思ったが、やっぱりセルフィーで一緒に撮った。よかった

裏側

その窓そうやって開くんだ!

このライトアップはなんともいえない

ムンバイのヴィクトリア朝ゴシックとその後のアールデコ建築は、世界遺産に登録されている

アールデコ巡りは別の記事に

その他、新古典主義?みたいな建築もあった。修復してきれいになってるとこも多い。

スタンダードチャータード

ここは元々HSBCかなにかの銀行だったのだが、どっかが買い取って最近リニューアルしたらしい。門の奥にはドアを開け閉めする人が立っていて、だいぶ敷居が高いが「私は観光客です」という顔をして中に入れてもらった。

写真撮っていい?って聞いたら、ここだけならいいよ!って

アンティーク屋ではなくて、ウェディングドレスやジュエリーの置いてあるお店だった。こんなにきれいなお店は見たことがなかった。ショーケースに飾られた、インドの伝統的な衣装とヨーロッパの融合のようなドレスは、ルブタンとかいうなんか聞いたことあるようなブランドとのコラボと書いてあった。Sabyasachi(サビヤサチ)というファッションブランドで、インドのスター女優が着るようなドレスやウェディングドレスを作っているらしい。

サビヤサチさんがお店を紹介する短い動画があったので、貼っておきます。

youtu.be

Instagramにはいろんな服が載っている。

https://www.instagram.com/sabyasachiofficial/

ディーピカー・パードゥコーンも!

www.vogue.in

インド⑤ ムンバイ 博物館

チェックインまで時間があるので荷物を預ける

荷物検査、リュックの人など誰もおらず、ドレスコード的なアレで入れてもらえなかったらどうしようと思い襟付きの服など着ていったが、特に問題なかった

ホテルの近くでキーマカレーを食べる。

朝からキーマカレー、めちゃいい

以前、人から聞いて行ってみたかったお店。いやそれにしても傷心旅行じゃないんだから・・・

おいしかった。歩いて博物館へ。雨が降ったりやんだりしている。それほど暑くなく、ちょうどいい。

イスラムっぽいドームが目立つ

チャトラパティ シバジ マハラジ バストゥ サングラハラヤ (旧プリンス オブ ウェールズ博物館)というところ。

イギリス時代の名称を廃止する動きがいろんなところであったらしい(最近も、インドじゃなくて「バーラト」に変える動きが、と話題になってた)

開館まで外で待つ。遠足の子どもたちがバスで来ているが、とても頭がよさそう。

偽ブランド物の露店などもやっている。

モザイクっぽくてきれい

10時過ぎになって中に入る。

チケットは外国人用の料金設定だが、古そうなオーディオガイドがついてくる。時間はたくさんあるので一つひとつ聞いていくことにする。

メインホールの吹き抜けで、建物についての解説を聞いていた。

特徴的な外観はムガル帝国イスラーム様式と、ヴィクトリア朝のゴシック・リバイバル、内装は、どっかの屋敷からヒンディー様式(?)のものを持ってきた、融合だとかなんとか(「インド・サラセン様式」でググってみてください)

1922年開館だって。すごい 

Chhatrapati Shivaji Maharaj Vastu Sangrahalaya - Wikipedia

時間を持てあまし、iPhoneポートレートモードで遊び始める

バーフバリの像、ジャイナ教の人らしい

踊るクリシュナ

踊るシヴァ

印象的だったのは、ヤブユムとかいうチベット?ネパール?の仏像。
11世紀や15世紀のものらしい。

びっくりして写真たくさん撮っちゃった

オーディオガイドを聞いてみると、世界の究極の統一を表しており、決してエッチなものではありません、とかなんとか言っていた気がする。

Yab-Yum - Wikipedia  ヤブユム - Wikipedia 英語版の方が画像など充実している

インドのコインを集めた部屋も面白かった。

ギリシャヒンドゥーイスラム、(ほかにも仏教とか遊牧民とかあるのかな?)と、時代によっていろんな文化が流れ込んできた場所なんだとわかる

あと細密画もおもしろかった。

ヒンドゥー教の神様の像のコーナーは一部工事中でした。

他には・・・

アクバルの盾

タタ財閥かなにかの西洋画コレクション

コンスタブルがたくさんあった

日本の仏像も

そんなかんじでおもしろかったです

段々このブログも雑になっていないか?

インド④ 寝台でアーメダバードからムンバイへ

インド2回行ったことあるのに夜行列車に乗ったことないのがコンプレックスだったので、今回はムンバイまで冷房付きの快適な寝台に乗ることにしました

バラナシにも行ったことないですが、「インドに3回も行ってバラナシに行ったことないの、どんだけ人生観変えたくないんだよ」と逆張りしたくなってきたので、この先も行かないと思う。(あとYoutubeで何度も見てもう行ったような気分

 

アーメダバード最後のごはんはリノベした高級ホテルのレストラン行ってみる(きれいなトイレを使いたいという裏の理由があります)

うまうまパン詰め合わせ

パラックパニールすき(多分おなかこわしたのレモンティーのせいのような気がする

帰りにホテルの展示見てみたら見つけた

さっきのレストランじゃん!となり、写真撮りに戻る

Youtubeに訪印の動画があったが、すごい歓迎

youtu.be

アーメダバードはモディ首相の地元。「わたしのわがままを聞いてくれてありがとう」って、たしかにすごいわがままだ

モディスタジアムというクリケットのスタジアムがあり、13万人入るらしい

ナレンドラ・モディ・スタジアム - Wikipedia

ムンバイーアーメダバード間の新幹線風の高速鉄道円借款で作っているとか。

いつ完成するのかな? 円借款って円安でだいぶ負担減りそう、円安といえば日本に出稼ぎにきてる人はかわいそう

レストランの前のモスクも訪れたそう。網のような窓があって、ごはん食べる前に行ってみたら夕陽が透けてきれいだった(写真なし)

ごはん食べたらリキシャでホテルから駅へ…

リキシャの運転手がスタンドのチャイを勧めてくるが、前回はこれでおなかこわして熱も出てしんどかったので断る

乗せてくれた運転手も多分良い人で、ほとんどは好意でチャイをおすすめする運転手だと思うが、中には悪い運転手もいるらしく、調べると睡眠薬入ってたかもって言ってる日本人女性のブログなども出てくる

 

駅は相変わらず人多い

駅でしか売ってない?水

きれい!涼しい!

指定の席に向かうとすでに人がいてめんどくせ~と思ったが、場所変わってほしいと言われて変わってあげて、すんなりいきました

これからニュージーランドに行くという老夫婦としゃべってた

インドに住みたいか?と聞かれてノーって言っちゃった、そしたらウケてた。2、3年なら住んでみたいよ!ってあわててフォローした

インドの財閥や映画俳優など、おめ~よく知ってんなあと思われたいがために色々ひけらかす、スズキの話とかもする。日本人は中国をどう思ってんだ?と聞かれて、8割くらいの人は悪い印象を持っていないよとかなんとかテキトーに答えた気がする。

ほかにもチェーンのネックレスつけたヒップホップ好きそうな同年代の男の人とかいた。ガリーボーイというムンバイのラッパーの映画を思い出すが多分彼はラッパーではない。

冷房付き車両はあまりお金ない人は乗らないみたい

シーツも新しくて(前日の1泊2000円のホテルのように血のあとがついているといったこともなく)、快適、ぐっすり寝た

最近はアプリで位置情報だけじゃなくて何分遅れかも分かるらしい、あまりハイテクだと困るのだがこれも観光客の一方的な押し付け。とはいえもうちょっと遅れてくれた方が時間的にありがたい

ixigoというアプリ

 

ムンバイのDadarという駅から、観光地の多い旧市街の駅まで行くのに乗り換える。

乗り換えの切符売り場、1か所なんとなく列が短いところがあって並んでいたら、カウンター横で男の子が手を差し出していた

チャーチゲート駅までのチケットを買ったあと、目を合わせないようにお釣りのコインを置いていったが、そんな冷たくする必要もなかったなと思い返した

(関係ない話・・・ニューヨーク行ったとき、国連本部近くの人通りのない道でなにかブツブツ唱えているアフリカ系のじいさんがいて、何か渡さないと気まずいかな?とかなんとか思ってコインを置いて通り過ぎたら,For god's sake! と言ってブチギレて後ろからコイン投げられたことがあった)

チャーチゲートからインド門方面まで、結構距離あるけど歩く

雨上がり、あまりよくない舗装?のせいでバエている

昔の映画館、アールデコ巡りで行こうとしていたところ

噴水があるとヨーロッパっぽい

イギリス時代のものが多くて楽しい

インド門

多分エレファンタ島行のフェリー、行かなかったのでわからん

門をじっくり見ている人は少ないけどきれい

タージパレスホテル

チェックインまで時間があるのでタージパレスのスターバックスへ、入るときにセキュリティチェックがあり、バックパックは店の外に置いて、夜行列車で来たばかりの汚い格好の旅行者ですみませんと思いつつ、めちゃ甘いカフェモカなどで時間をつぶしました(店内はそこまで特徴的なわけでもなかった気がする、あまり覚えてないです

インド③ アーメダバードの階段井戸

インドには階段井戸という井戸があります

The Fall 落下の王国という映画に出てくる

ジョードプルに行った時にも階段井戸を見た

ジョードプルの階段井戸

泳いでる

ジョードプルの城塞

ジョードプルの時計台

今回、アーメダバードから車で30分くらい行ったところにある階段井戸に向かいました

前日電話番号をもらったリキシャの運転手に電話して、ホテルまで来てもらう

前日は夜だったし、あれこんな人だったっけ・・・と思いながら乗り、値段聞くと「マネーノープロブレム!」という。そんなわけはないのだが、、、

インド人がみんな守ってる赤信号を突っ切ったり、運転しながらリキシャの骨組みの緩んだねじを直したり、環七くらいの幹線道路を単独で逆走したり、

逆走中

色々思うことはあったが無事に階段井戸に着く

(このあと行くもう一つの階段井戸と写真まざってたらすみません)

 

アダラジ・ヴァヴで検索すると、 この井戸にまつわる悲しいエピソードが出てくるが、あとで知った

途中までヒンドゥージャイナ教の様式だが、途中からイスラム様式になったのが特徴だとか。15,16世紀くらいに建てられた、5階建ての階段井戸

ジョードプルとはまた違った形だけど、彫刻も凝っていて、水が張っている最下層もきれい

何様式かわからないけどイスラムっぽいといわれたらそんな気もする

ペトラみたいだな~と思ったけど、せっかくここまで来てペトラにたとえるのもなんだかなと思った。ペトラ行ったことない。

アダラージの階段井戸の近くにあるジャイナ教?寺院にも寄ってみる

アダラージから戻ってガンジーアシュラムとかいろいろ連れてってもらって、リキシャの運転手にじゃあね~ありがと~と言ったあと、お金でちょっと揉めます。「マネーノープロブレム」なわけないよね

 

もう一つ、アーメダバード駅の方面に戻って階段井戸に行くのだけど、道で拾ったリキシャの運転手に途中で降ろされる

Google map頼りに階段井戸に向かうと、すこし雰囲気が変わってきて、路上で子どもたちが遊んでるんだけど人通りが急に少なくなり、自動車の解体工場とかもあって、少し警戒する

階段井戸は、アダラージより小さなところで、暇そうにしていた若者2人に話しかけられる・・・マッサージとかなんとか言っている。そっちかよ

ノーイングリッシュオンリージャパニーズなどと言っていると、「アーユーふぁっキュー?」とか言いながら中指を立ててくる。それはどっちの意味なんだろう?

これ撮ってるときマッサージの画像見せられている

柵がない

若者2人はどっかいって、気づいたら小学生くらいの男の子3人に囲まれて、日本のコインを見せろと言われている。
ごめんね今持ってないよ~というと寂しそうな顔をする。1000円札あったの思い出して、これはどう?でも3枚は無いよ~って言うと、いらないよと言う。

インド旅行のためにつくったレイバンのサングラスを取り出し、地元キッズたちとセルフィー撮る。

カメラを持ってたので、撮ってあげようか?というと1人は撮って!というけれど、ほかの子2人は恥ずかしそう

撮った

日本で子どもの写真撮ってブログに載せるとかやらないのに、外国行ったらやっちゃうの、オリエンタリズム的なアレであまり望ましくない気がするが、インターネットの果てにある誰も読まないこのブログでなら良いですか?(だめなら教えてください

写真見せろと言われるがこれフィルムカメラだから見せられないよ、っていうと「なんだよ~」て感じのリアクション 別れ際、インドのコインを渡される。今度から日本のコインも持ち運ばないとなと思った。sunkus(とかなんとかあったかい話風に書いておりますが、もらったコインはどっかで使っちゃった

 

帰り道、なかなかリキシャがつかまらない。さっきマッサージの勧誘してきた男2人がリキシャで追いかけてきて、リキシャ?リキシャ?と言ってくるが、絶対乗りたくない(おまえらリキシャ持ってるのかよ

大通り出ても乗車拒否される。野良犬に追いかけられるし、地元のおばちゃんがニヤニヤしながら見てくる。

バイクの兄ちゃんが困ってるか?どこ行きたいんだ?と聞いてくるが、バイクじゃなくてリキシャがいいな、と言ってるとリキシャ止めてくれた。いいやつ!疑ってすまん

帰りのリキシャは安全運転、値段も揉めず、目的地まで行ってくれて、夕陽に照らされる街もきれいだった。

インド② アーメダバード散歩、切符、コルビュジエ入れず

アーメダバードを散歩します。

旧市街のメイン通り、大量のリキシャと商店、暇そうなおじさんたち、歩くだけで疲れるようなところで15分くらいでもうインド満喫した~って気分になる

途中、ラジオ会館的な吹き抜けのビルがあってワクワクした

どこも似たスマホショップばかり

おじさんがこっちを見ている

東アジア系の人はめちゃジロジロみられる

雨降ったりやんだり、だいぶ時間かかって、車道を渡るときは近くのインド人のあとをついていってナントカ横断し、駅にたどりつきます

人が多いし、外国人向け窓口の場所がわからないし、空港でほとんど両替していないので現金足りないし、ATMは使えないし、

こっち見てる

みんな並んでるけど、外国人窓口はここじゃない・・・

インドっぽい

ということでリキシャでホテル近くの両替屋に行こうとするが、リキシャの相場を調べていないのでどのくらいぼったくられているのか分からないまま、来た道を戻る

リキシャの運転手、水たまりに足をつっこむことを厭わずに、乗客が雨に濡れないよう両替屋の目の前まで運んでくれたので、いいやつじゃんとなる(無事両替して駅に戻りました

切符売り場で申込書を書き、無愛想そうな窓口のおじさんがいろいろ教えてくれたのでなんとか良い感じの切符を買えた

(切符売り場は駅の南側、メインの駅舎に向かって右側、マップの"Kalupur Railway Reservation Centre"のあたり)

ヘトヘトになり、駅の近くのグジャラート料理の定食屋でごはん食べる

良い感じのおっさんの写真がとても良い

ひと口目からうまかった

帰りはリキシャ拾ってホテルへ、そのときの運転手が電話番号教えるから明日観光するなら電話してくれ~と言ってきた

いいやつっぽかったこともあり、じゃあそうするか~と思った

 

翌日、観光案内所のヘリテージツアーに寝坊し、まずは午前中一人で旧市街散歩することにします

朝ごはん ドーサ

ガネーシャ祭りの時期なので路上で置物売ってる

お寺に人が集まり、なにか歌が聞こえてくるので近寄って靴を脱いで上がろうとすると、乞食の子どもたちが靴を隠そうとするのでおいおい~だめだよ~~とじゃれあいます(切実な目つきでねだってくる都会の子たちとは違って、あそぼ~って感じでした

よそ者が長居する場所じゃなさそうだったので、散歩を続けます

マップを見たらこの奥に王妃のお墓的なものがあるようだけど、全然観光地っぽくなくて、おじさんたちにジロジロ見られながら進んでいく

引き返した方がいいかな?と思っていたが階段上ったところで壁のすきまからお墓っぽいものが見えて、正面に回ろうとすると

犬!(2匹いる

犬がにらんできたので引き返すと、テント暮らししてる女性とかと目があって気まずい思いをして、元の場所にもどってきました。結局何だったんだろう・・・

ゾロアスター教徒の商館?よくわかりませんがかわいい

アーメダバード旧市街にはお寺がたくさんある

ヒンドゥー教かと思いきや、ジャイナ教徒も多い街らしく、自分がどっちのお寺にいるのかよくわからない

多分ジャイナ教

お寺のサル

笑顔

ヒンドゥー教の大きな寺院を目指していくとすてきな門があった

いい笑顔

ハヌマーン

ガネーシャ よく見ると青いアーチのお供え物がキットカット

ガネーシャ祭りでお寺には人がたくさんいて、ガネーシャ像にはお供え物がたくさん

本堂ではおじさんたちが歌っている(礼拝スペースは男女で仕切りが引かれていた)

youtu.be

↑ ハモリのおじさん好き

youtube.com

↑この曲が旅行中ずっと頭から離れなかった

歌詞ググってGoogle翻訳にかけてみると...

ジャイ(万歳)・ガネーシャ ジャイ・ガネーシャ 神様
母親はパールバティ、父親はマハデーヴァでした

一本歯、慈悲深い、四本腕
額に朱を付けてヘラジカに乗る

キンマの葉、花、ドライフルーツ
ラドゥアンを捧げて聖者に仕える

目の見えない人に目を与え、ハンセン病の人に体を与える
不毛な人々に息子を与え、貧しい人々に愛を与える

あなたのサービスを成功させるために、Sur Sham Sharanに来てください。

願いをかなえてジャグバリハリ
ビナンの恥を守れシャンブ・スット・ヴァリ

とのことでした。

Jai Ganesh Jai Ganesh Deva - जय गणेश जय गणेश देवा - Ganeshji Ki Aarti - Shemaroo Bhakti - YouTube  再生回数 4.8億回・・・

長くなってしまったので、アーメダバード観光残りさらっと

昨日の運転手のリキシャに乗って、ガンディー・アシュラムというところに行きました。

資料館になっていた。塩の行進はアーメダバードから始まったらしい

段々「ガンディー」になっていく・・・

コルビュジェとかいう上野にもある有名な人が建てた、繊維業会館

入れない!

ブログやⅩ(旧Twitter)で日本語の記事を見かけたのだが、だれも事前にメールで予約が必要と教えてくれなかった!ということで入れね~ まあいいや ヴッパータールまで行ってモノレール運休だったときに比べれば・・・

 

この街に行こうと思った一番の理由の階段井戸は、次の記事で書きます

インド① バンガロール着、おちょし、サルマン・カーン

シンガポール空港で時間を潰して、バンガロール行きのIndigoに乗ります。

早いよ~

乗客は自分以外全員インド系の人でした。

Indigoはめちゃ優秀なLCCという評判

バンガロール空港は、とてもきれいな空港でした。

国内線に乗り換えるので入国審査を通ります。

Eビザの書類を見せて、ビジネス目的と勘違いされ勤務先のこと色々聞かれますが、ツーリストと伝えたらあっさり通してくれました。

新ターミナル

人少ない

おなかこわしたくないのでサブウェイへ・・・

ノンベジとベジタリアンでキッチンが違う

シンガポールで飛行機待つ間の日本帰りたい気分が残っていたので、てりやきチキンを食べる

サブウェイの前では野良犬がおすわりして待っている

食べ終わって店を出るとき、犬と見つめあってしまってその後追いかけられるが、グルグルしているうちに狙いを小さな子供に移してくれた(すまん

 

バンガロールはおちょしが途方に暮れていたところ

youtu.be

文字かわいい

バンガロールがあるカルナータカ州で使われているのはカンナダ語というらしい。

カンナダ語 - Wikipedia

インド行くので3カ月ほどduolingoでヒンディー語を勉強していたが、今回行くところはどこもヒンディー語圏ではなかったウケる

 

SIMカードは海外ローミング無料のahamoと、Amazonで売ってるタイの通信会社のアジア周遊SIMカードを持って行ったのですが、ムンバイもアーメダバードも、片方が通じるところでもう片方は通じない、みたいなのがあって厄介でした(スマホの問題じゃないと思うがわからん

 

バンガロール空港でも乗り換えでだいぶ暇でした。

ターミナルの中でおみやげ屋のぞいてたり、クリスピークリームのドーナツ食べたり、

うまコーヒー

サードウェーブコーヒーという、それお店の名前にしていいのか?って感じのインドのコーヒーチェーン。インドの豆を使っているらしい。おいしかった

 

同じくIndigoで、アーメダバード行に乗ります。

バンガロールの空港ついてからインド人しか見かけていない気がする。

滑走路には、PW1100Gのエンジン問題で飛べない地上待機(AOG)のA320neoがたくさんいて、せつない

www.dailyo.in

↑5月時点で怪しかったみたい

だれかわからんけどグラサンかけて砂を握っているみたいです

シャトルバスのつり革のサルマン・カーン

インド人って飛行機が着陸したらまだ滑走路で動いているのにベルトを外すイメージがあります

アーメダバード空港のアーリヤー・バット

アーメダバード空港に着くと、出たところで多分レートの良くない両替屋に行きます。

薬局もあったので、オドモスという虫よけスプレーを買いました。

プリペイドタクシーの受付があり、ホテルの場所を伝えてお金を払います(多分自分でタクシー探したときにぼったくられる平均くらいの金額が積まれていると思う(プリペイドだからといって別に安くないということ))

 

タクシーに乗ると、蚊が10匹くらいいて、さっそくオドモスかけまくります(ま~こんくらいならいいけどさ、インド・・・という気分)

とりあえずホテル着くときれいでいい感じ(しかしシーツはチェックインの時に確認しましょう、、、)

旧市街の真ん中あたりで、日本語のレビューがいくつか書いてあったところを選びました

1泊2000円

チェックインしてシャワー室で洗濯をしたあと、次の日の夜のムンバイ行のチケットを買いに、雨の中駅まで歩くことにしました

シンガポール⑤ F1 日曜日 ちゃんとチケット買って現地観戦する~空港

翌日朝5時の飛行機に乗るので、予定通りレースが22時に終われば終電に間に合うように空港へ向かわなければならず、日曜の朝起きたらまず空港行って荷物を預けることにしました。

 

1泊(やや)狭めちゃきれいベッド14,000円の宿は、となりがクラブで午前3時とか4時まで低音が響いて眠れなかった(ほかのベッドの人は大丈夫そうだが・・・

次の日、ホテルの周りを探すと、犯人はこいつか・・・

ボリウッドラウンジとはいったい何

往復するとだいぶ歩くし時間もかかるが、空港行って荷物預けた

ジュエルのバゲージストレージは24時間営業、サイズによるが10ドルだった

戻ってきたら、サンズの屋上の展望台へ、大学生のときは入場料をケチってサンズは行かずに公営住宅の屋上に上った記憶がある。

キラキラした街中にいるとよくわからないけど、貿易の街なんだな~て感じる

サーキット

マリーナベイサンズ側のゲートから入場したら、セキュリティチェックにて、使う予定のない自撮り棒と300円くらいのミニ三脚を没収された

プレミアウォークアバウトの席がどんな感じかなって見てみる(この時から場所取りはすでに始まっているが、そんなことも知らずにこの後のんきに観覧車など乗ります)

最終コーナー

ホームストレート

プレミアウォークアバウトなど、一部エリアのチケットを持っている人は観覧車に無料で乗れる、ということで人生初ぼっち観覧車へ・・・

最終コーナー すでに人がたくさん

結構高さがあり、サンズの展望台とそんなに変わらないような気もする。

上からはドライバーズパレードが始まるのとウォークアバウト席が埋まっていくのが見えて、後半はも~降ろしてくれていいからさ~~気分

ドライバーズパレード 間に合った

角田が通るとき、駐在員?日本人っぽい家族連れのおじさんとかが、YUKI~~~って叫んでた

パレードを見た後、急いで1コーナーに向かうが、ここも人がいっぱい。

ウォークアバウトは自由席のチケットで、せっかくチケット買ったのにあんまり見えないこともあるかもしれず、場所取りしないといけない(地元の人はレースよりも音楽ライブが目的って人もいるらしい。XGのライブ見たかったな)

ピット出口

近い

近い!!

レース開始後、人多いしスタート見れたらここはもういいかな~と思って、場所を移りました

通路で見てる人もいて、多分推奨されてないんだけど特に注意されてるわけでもなく、ただ自分も立ち止まって見ていたが風を感じるほど近いし、自分の真正面にドライバーがきて一瞬のはずなのに時間が長く感じるような緊張を味わう。

ひょえ~近い こわい

そういうところはヒヤヒヤするので指定の観覧場所に落ち着きました

地図

オレンジ色の右の〇が、土曜のショッピングモールの階段、

オレンジ色の左の〇がテラス、

青い〇がプレミアウォークアバウトで立ち寄った場所、

ピンクの○が決勝中に歩いた場所です。

 

上の地図のピンク色の○の一番左の🍴マークのあたりから、ここも指定の観覧場所ではないのですが人が集まっていた(2012年のターン5の動画みつけた,めちゃこわい

youtu.be

レース終わりは花火があがるのを見て、急いで空港向かいます(結局そんなに急ぐ必要はなかった

土曜日見ていたショッピングモール

土曜はポストマローンさん、日曜はロビーウィリアムズさん?のライブやってたのですが音漏れ聞きながら移動してました

 

鈴鹿とはまた違うスポーツを見ているみたいで楽しかった

 

 

・・・余韻にひたるまもなく空港に着き、ごはん屋やってなくて焦る

すき家(閉店後)

ビューティポット

結局ジュエルでやっていたのが薬膳鍋のお店くらいで、一人で24時過ぎによくわからん漢方の鍋を食べ、会計6000円くらいした

有名なやつ 夜は水が止まってる

ジュエルのここで寝ようかと思ったけど、くつろいでいる夫婦などいたので移動・・・

荷物回収してターミナルに着くとバーガーキングとかお店いろいろやってた、よくわからん漢方鍋たべなくてよかった・・・_| ̄|○

意識高い系ラーメン

も~満足したし疲れたし日本帰りたいくらいだが、おれが乗るのはバンガロール行き・・・

 

シンガポール、今度来る機会があるなら、そのときは弾丸節約旅行ではありませんように・・・